2008年04月19日
- [ ひとりごと ]
桜の盆栽のはずが・・

夕方の空を背に。 桜の盆栽としてわたしのところにやってきたこの子、今年は咲きませんでした(涙) 咲けなかったエネルギーがこんなに葉っぱを大きくさせ・・・ 鉢や木の部分対しておかしいくらい大きい葉・・ きっと持ち主に連…
2008年04月19日
夕方の空を背に。 桜の盆栽としてわたしのところにやってきたこの子、今年は咲きませんでした(涙) 咲けなかったエネルギーがこんなに葉っぱを大きくさせ・・・ 鉢や木の部分対しておかしいくらい大きい葉・・ きっと持ち主に連…
2008年04月07日
昨年出会った方で 今下田に引っ越しをしスピリチュアルな活動をされているあまねみかさんから 下田(静岡県)の手づくり市のような企画「南豆クラフトバザール」を教えてもらいました。 このバザールは下田市の南豆製氷という建物…
2008年04月07日
先週末 大阪の雑貨屋さん「チドリ」さん春の足音展、のぞいてきました。 見たこともない手づくり品がいろいろあり とっても楽しい空間でした。 万華鏡って作れるんだ~と関心したり ヨーロッパのリリアンのようなもので編んだ…
2008年04月02日
これ、桜の盆栽ときいているのに次から次へと葉っぱばかり伸びてきます。 観察しながら作品制作しようと楽しみにしているのですが・・・ 桜の花が咲くか咲かぬかは私の今後をあらわしているのでしょうか[:汗:] …
2008年03月26日
ひょうたんモチーフの結婚祝い用追加しました。 いままで お祝い袋のひょうたんは売れ筋商品としてかわいがられてまいりましたが 結婚祝い用を作って!の声にお応えし 登場しました[:NEW!:] お祝い袋同様、ひょうたん…
2008年03月24日
比叡山をバックに。 桜の盆栽も緑色の芽が伸びてきました。春ですね~ さてさて。 まずは出展のご案内です。 日時 3月21日(金)~4月30日(水) 場所 手づくり雑貨・レトロ雑貨のお店チドリさん(大阪 中崎町) 「春…
2008年03月07日
友人からのいただきもの「桜の盆栽」と春が待ち遠しい!「流水×桜のぽち袋」 花開くのが楽しみです …
2008年02月20日
久々の更新です^^ 手づくりに集中してきて思うこと・・ 手づくり=世界にひとつのもの=高価なもの であっていいと思う。 しかし今は、価格競争で何でも安く手に入る時代。 手づくりだろうが何だろうが安く手に入れたがる。 …