2011年03月02日
『手づくりの婚礼祝い袋&ぽち袋』ワークショップ

お知らせです! 4月29日(金/祝)に KuLaSu season なんばパークス産経学園にて 特別公開講座『手づくりの婚礼祝い袋&ぽち袋』ワークショップを行います。 心を込めて贈る。 慶事には欠かせない水引を使い …
和工房 包結 ブログ
2011年03月02日
お知らせです! 4月29日(金/祝)に KuLaSu season なんばパークス産経学園にて 特別公開講座『手づくりの婚礼祝い袋&ぽち袋』ワークショップを行います。 心を込めて贈る。 慶事には欠かせない水引を使い …
2011年01月13日
2011年。 本年もよろしくお願い申し上げます 波にのって今年も飛躍してまいります[:おはな:] 早速お知らせです♪ 『こよみをむすぶ水引の会』が始まります。 毎月の日程、テーマは、、 睦月 1/29(土) 30(…
2010年11月30日
クリスマスイベントのお知らせです~ 京町屋イタリアン il pozzo(イルポッツオ)さんの おいしいイタリアンが1ドリンク付3000円で楽しめます♪ おめかしして水引クリスマスリースを作って、アコーディオンを聴きな…
2010年11月28日
先日 手づくりのクリスマス というテーマで NHK京都の取材を受けました♪ 和工房包結の商品をご紹介いただいたり リポーターさんに水引を体験いただいたりしました。 水引の楽しさがテレビを見ている方に伝わって水引を習っ…
2010年11月28日
11月20日(土)~28日(日)の む す び 展 にご来場いただきました皆さま、ありがとうございました! たくさんの方に見ていただき椿のあかりも喜んでいることと思います[:おはな:] この む す び 展、 お客様…
2010年11月23日
新しい春の私を彩る む す び 展 11月20日(土)より始まりました! お正月のワークショップ第二回目も20日(土)から始まり、昨日22日(月)まで 3日間33名のご参加をいただきました! ご参加のみなさまおつ…
2010年10月30日
鈴虫寺近くの町屋での期間限定ショップ、 好評のため期間延長が決まりました[:おはな:] 11月10日(水)までとなりました! 11月2日と10日はお店に居ります~ ぜひいらしてください[:おはな:] …
2010年10月22日
本日10月22日(金)~31日(日)まで 鈴虫寺近くの町屋(京都市西京区松室地家町20)で 10人の作家による 期間限定ショップがOPENしています♪ 「女の子のための手仕事展 2010秋」 10時~17時。 鈴虫…
2010年09月01日
まだまだ残暑の厳しい日が続いておりますが 今日から9月。。 秋の婚礼シーズンに向けて ウェディングお祝い袋ワークショップをします[:おはな:] 西宮阪急にて。 西宮阪急は 今日から秋のブライダルウィークです! ブラ…
2010年08月14日
4月よりスタートしました「季節の花を結う水引の会」 当初の予定は半年間でしたが 好評につき10月以降も続きます! 10月からは月曜日の14時~の回が追加になります。 平日だったら行けそう、、という方、どうぞご参加お…
2010年08月03日
想いを込めたカタチタチ それぞれの「ふたもの」展のお知らせです。 2010年8月11日(水)~30日(月) 最終日17:00迄 ハイアットリージェンシー京都ロビー内「セレクトショップ京」にて 営業時間9:00~19…
2010年07月28日
懐紙。 和紙の風合のよさ、豊富なデザイン… 茶道のお稽古用についつい季節に合わせて買い集めてしまいます。 お手紙を書くのにも大きさが丁度よく 商品発送の際に一言添えているお手紙にも季節の懐紙を使っています。 先日、当…
2010年03月19日
4月より毎月、 月ごとに季節のお花を結う水引の会をすることになりました[:おはな:] 2月にお雛様の水引教室をさせてもらった 京庵(みやこあん)さんにて。。 4月は さくら 4/3(土)・4(日) 無事終了し…
2010年03月06日
暖かくなり 早咲きの桜が咲き始めていますね[:おはな:] 桜の展示会のお知らせです。 サクラサク 桜 それぞれのさくら展 日時:2010年3月19日(金)~4月13日(火) 最終日17:00迄 ※出…
2010年02月17日
今月の水引講座はバレンタインをしたのでお雛様の講座は飛ばしてしまおうかと思っていたのですが リクエストもあり 急遽 お雛様のリースを制作する講座をすることになりました。 一日限りです。 今度の日曜日・・ということでと…