和工房 包結 ブログ

季節の花を結う水引の会3月♪

季節の花を結う水引の会3月は「すみれ」を結んでいただきました[:おはな:]
ご参加の皆さまお疲れさまでした!
野花もいいものですね~
すみれの花言葉を調べたら
謙虚・慎み深さ・愛・純潔・誠実・小さな幸せ・・・
今回の水引の会はこんな謙虚な「すみれ」が主役となったわけですが
向き合ってみるとかわいらしくて仕方なくなります。。
ご参加の皆さまのかわいらしい作品を今回は最終回ということですべてご紹介します。






















お花の教室は4月より京都新聞文化センターに移し『水引で結ぶ季節のフラワー』として
毎月2回第1・3火曜日10時~12時 季節のお花を作っていただく教室が始まります。
1ヶ月に2回のお稽古です。
というのは、1ヶ月に1回ですと次のお稽古の時にはせっかく覚えた結びを忘れてしまっていることが多いためです。
2回のお稽古でゆったり楽しく水引を結ぶ教室にしたいと思います♪
『水引で結ぶ季節のフラワー』のご予約は
京都新聞文化センター
604-8578 京都市中京区烏丸通夷川上ル京都新聞
TEL 075-213-8141
まで。
みなさま是非是非ご参加おまちしております!

カテゴリー

キーワード

ページトップ