
和工房 包結の作品をお取り扱いいただいている「間借りショップ すきのま」さん企画、京都 鳥居株式会社さんで開催される展示会に参加させていただきます。
”壁を飾る”というテーマで、たくさんのものたちが集います。
和工房 包結は、掛け軸に飾る12ヶ月の茶花の飾り、フェストゥーンの壁飾りなどの他、端午の節句飾りやだるまのマトリョーシカなど、鳥居さんが手掛けられるお札たて「かんどこ」に乗せて壁を飾ることができる水引飾りを出品予定です。
ゴールデンウィークのお出かけに、ぜひお立ち寄りいただければ嬉しいです。
壁を飾るもの展 ー壁を飾るものと壁に飾られるスペースを作ってくれるものたちー
日時:2025年4月29日(火)- 5月6日(火) 11時-17時
参加作家
荒瀬史代(日本画)
芸艸堂(木版)
シーブレーン(時計)
杉本太郎(陶磁器)
竹本亜紀(硝子)
田端彰子(表具)
蝶野秀紀(木漆)
鳥居株式会社(表装裂地)
目片千恵(硝子)
山﨑美和(陶磁器)
和工房包結(水引)
※お支払いはキャッシュレス決済のみになります。
◾ 壁を飾るもの展・お茶会のご案内◾
会場内の作品を設えた特別室で、鳥居株式会社代表取締役社長・鳥居玲子氏による、表具の歴史や様々ある表装裂についてのお話を聞きながら、お抹茶とお菓子を楽しんでいただけます。
日時:5月3日(土)・4日(日) 11:00-12:00|14:00-15:00
定員:各回限定10名
金額:1,000円(税込)
事前予約制となります。下記を記載の上、「間借りショップ すきのま」さんのInstagram DMからのご予約をお願いいたします。
・ご参加希望の日時
・代表者のお名前
・ご参加人数