和工房 包結 ブログ

にほんのならわしをむすぶ水引の会 獅子舞 節分 追儺【前編】

こんにちは。和工房 包結Web担当の城下です。

 

まずはお知らせです。

昨年、和工房 包結設立10周年を記念して開催した「和工房 包結10周年展 感謝」

三つの会場の展示風景や、和工房 包結の歴史、森田江里子のインタビューなどを掲載した

特別サイトができました。

http://mizuhiki-houyou.jp/10th/

 

会場に足をお運びくださった方にも、遠方で残念ながら行けなかった!という方にも

展覧会の雰囲気を味わっていただけるサイトになっております。

ぜひご覧ください。

 

 

さて、

2018月の水引の会 京都教室のテーマは「にほんのならわしをむすぶ水引の会」。

四季の移り変わりを楽しみながら、日本に伝わる歳時や年中行事を水引で結びます。

 

今年から、京都教室の会場が10周年記念展「水引を愉しむ」でもお世話になった芸艸堂さんに移りました。

1月の教室の様子を見学させていただきましたので、ご紹介します。

 

 

大きな窓から光が入る明るい教室です。

 

180225-05.jpg

 

180225-01.jpg

 

見本作品をテーブルの中央に置いて、時々確認しながら。

もくもくと、時に和気あいあいと、手を動かします。

 

180225-08.jpg

 

ダントツ人気だった獅子舞。

ちらりとのぞく足がチャームポイントです。

 

180225-03.jpg

 

森田はレッスン中はずっとテーブルの間を歩き回っています。

分からないところはどんどん質問。

 

180225-07.jpg

 

「獅子舞の顔が決まらない〜!」という声に、

「大丈夫、眉毛をつけたらちゃんとした顔になるよ」と別の生徒さんからのアドバイスがあったり。

生徒さん同士でも教えあって作品を仕上げていきます。

 

180225-06.jpg

 

そろそろ終盤。

お待ちかねのおやつタイムです。

 

180225-04.jpg

 

「あっという間に時間が経ってしまうわ〜!」という声がたくさん聞こえました。

みなさんおつかれさまでした!

 

この日のモチーフ「獅子舞、節分、追儺」のご紹介は次回、後編にて。

 

 

「にほんのならわしをむすぶ水引の会」

詳細・ご予約はこちらから。

和工房 包結│にほんのならわしをむすぶ水引の会
 

こだわりのご祝儀袋や和のしつらえ、よそおいを彩る和工房 包結の水引細工。

和工房 包結公式オンラインショップはこちらから。
和工房 包結 公式オンラインショップ
 

カテゴリー

キーワード

ページトップ