こんにちは。和工房 包結Web担当の城下です。
今年は本当に7月から暑いですね……!!皆さま、夏バテなどされていませんか?
京都は祇園祭の前祭が終わり、後祭が始まったところです。
前回の記事でお知らせした通り、三条烏丸の千總本店様で森田江里子の山鉾の水引が展示されています。
千總本店様のご近所の山鉾を中心に、10基を選ばせていただきました。その中で北観音山、南観音山は今回初出展となります。
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください!
また、来月には森田江里子の著書が出ます!
2015年に出版した「季節をむすぶ かわいい水引」(ブティック社)の新装版、8月18日発売です。
中身もボリュームアップし、8作品を新しく追加。ページ数も80ページ→96ページに増ページしました。
発売以来ご好評をいただきずいぶん前に在庫切れとなってしまって、お問い合わせいただいても森田の手元にも自分用の1冊しか残っていない状態でした。
和工房 包結の教室で教えているベーシックな作品の結び方がずらりと掲載されていますので、買えなかった!という方、これから水引を始めたい!という方、ぜひご予約をお願いします。
さて、本日は和工房 包結の水引教室 京都教室「記念日をむすぶ水引の会」5月の作品をご紹介します。
6月のいろいろな記念日にまつわるモチーフを結びました!
6月6日はロールケーキの日。
「ロール」と数字の「6」の語呂合わせ、ロールケーキの断面が「6」の形に似ていることから制定されたのだそうです。
甘いもの好きにはたまらない、ロールケーキの魅力的な断面があわび結びで表現されています!
水引で結んだロールケーキのグリーティングカード。
基本の結びの組み合わせて作れるので、初めての方も一度のレッスンで作れます!
和工房 包結の水引の会では、初めての方にもレッスン中に完成させられるモチーフを毎回ご用意しています。
水引に興味はあるけど、SNSで紹介されているような作品は難しくてとても無理そう…という方も、ぜひお越しくださいね。
6月16日は和菓子の日。
こちらは水引で結んだ12ヶ月の和菓子飾りセットです。
6月の和菓子飾りはあじさいきんとん。
色鮮やかな紫陽花の花を表現したきんとんで、梅雨の季節にはあちこちの和菓子屋さんで見かける和菓子です。
桐箱に入った12ヶ月の和菓子飾りは、オンラインショップでご購入いただけます。
和菓子飾り 12ヶ月のセット 和工房 包結オンラインショップ
小さな海苔おかき。
柿の種も和菓子の一つですね。
柿の種といえば、森田の大好きなビールです!
6月の第三日曜日はモンブランの日。
なんとなくモンブランといえば秋のイメージなので、ちょっと意外な感じもしますね。
水引の細さを活かして、細く絞り出されたマロンペーストを表現しています!
6月2日はイタリアワインの日だそうです。
結びの美しさが目をひくワインバッグは、およばれの際の手土産にワインを入れて持ち運んだり、そのままプレゼントするのもおすすめです。
オンラインショップでは赤と白の2色のワインバッグをご購入いただけます。
6月13日は「小さな親切の日」。スローガンは「できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように」
制定されたのは1963年という事で、なんとなく懐かしさを感じるスローガンです。
シンボルフラワーはコスモスです。
何かと慌ただしい毎日ですが、日々「小さな親切」を大事にしていきたいものです☺️
2023年の京都教室のテーマは「記念日をむすぶ水引の会」。
1年 365日、毎日が何かの記念日。そんな記念日をきっかけに感謝や祈り、お祝いの気持ちを水引で結んで、大切な人に想いを伝えるギフトを作ります。
次回は8月5(土)・6(日)・7(月)の3日間、テーマは「老人の日 / 招き猫の日」です。
7月のテーマ「花の日 / ハートの日 / 帽子の日」を結んでいただくこともできます。
ご予約はこちらのボタンから。
東京教室の2023年は「世界の装飾文様をむすぶ水引の会」です!
世界の文様を水引で結んで、アクセサリーや雑貨に仕上げます。
ご予約はこちらのボタンから。