
海外の方にもっと日本を知ってもらうためのウェブメディア、「ニッポンドットコム」に取材していただきました。日本語以外にも七カ国後に翻訳されています。
水引の歴史や森田と水引の出会い、これから作ってみたいものなど色々とお話をさせていただきました。
梅結びの結び方動画もあります。
ぜひご覧ください。

美しくて“かわいい”結びの技 1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
English: “Mizuhiki”: Fourteen Centuries of Artistic “Ties that Bind”
简体字: 水引:拥有1400年历史的日本绳结技艺,探索其新的可能性
繁體字: 美麗可愛兼備的結繩技藝:探索擁有1400年歷史的「水引」的無窮潛力
Français: « Mizuhiki » : la technique millénaire des cordelettes revisitée par une artiste de Kyoto
Español: Las posibilidades del ‘mizuhiki’, una bella técnica con 1.400 años de historia
العربية: تعرف على «فن ميزوهيكي» الياباني العريق
Русский: Мидзухики: четырнадцать веков искусства плетения изящных узоров
インタビュー・動画撮影:川本 聖哉
取材・文:田口 みきこ
(敬称略)