和工房 包結 ブログ

京の歳時記をむすぶ水引の会「えと祈願祭」「花街事始め」「十日ゑびす大祭」

こんにちは。和工房 包結Web担当の城下です。

 

2月23日に京都コンサートホールで開催された「文化庁京都移転記念事業『京都音楽祭』きょうの手みやげ展」、たくさんの方にお運びいただきありがとうございました!

 

 

 

 

森田本人がブースに立っての出展は久しぶり。和工房 包結の商品を実際に見てご購入いただける機会でもあり、オンラインショップで購入前に実物を見て検討したいと足を運んでくださった方も。
春らしい桃の節句の飾りがたくさん旅立っていきました🎎🌸
今年は楽しみな企画がいろいろと立ち上がりつつあり、皆様にお目にかかれる機会が増えていきそうです!

 

そして来月は、毎年恒例の「水引の会 復習会」開催!

昨年の京都教室のテーマ「京の歳時記をむすぶ水引の会」から、好きなものを選んで結んでいただけます。

 

「京の歳時記をむすぶ水引の会」復習会
2023年4月22日(土)、23日(日)、24日(月)

11:00~ / 14:00~

4,400円(税込)

芸艸堂 京都店2階

 

ご予約はこちらから↓結びたいものをお知らせください。

RESERVA予約システムから予約する

 

 

それでは今日は、「京の歳時記をむすぶ水引の会」でまだご紹介しきれていない作品を一挙ご紹介していきます!

 

まずは10月のテーマ「えと祈願祭」から。

 

 

今年の干支飾りの「玉乗りうさぎ」

こちらはオンラインショップでもご注文いただけます!

干支飾り 玉乗りうさぎ│和工房 包結 オンラインショップ

 

 

 

うさぎだるま。

きりりとした眉毛がかわいいです。

 

 

 

張り子のうさぎを水引で結んだ干支飾り。

 

 

 

こちらのうさぎはかつて東京の郷土玩具として愛された「今戸人形」の「月見兎」がモチーフになっています。

 

 

 

餅つきうさぎ。

「玉乗りうさぎ」や、ぽち袋と一緒に「阪急友の会通信 冬号」の表紙を飾りました。

 

 

 

 

小さなうさぎ達。

「このにんじんは誰の?」と相談しているみたいです。

 

 

 

雪うさぎ

透明感が美しいですね。

 

 

 

和工房 包結ではおなじみのうさぎの祝い箸もうさぎモチーフで。

 

 

 

招き猫モチーフのうさぎがかわいいぽち袋。

オンラインショップでご購入いただけます。

ぽち袋 うさぎ│和工房 包結 オンラインショップ

 

 

 

ぽち袋 うさぎだるま

こちらもオンラインショップでご注文いただけます!

ぽち袋 うさぎだるま│和工房 包結 オンラインショップ

 

 

 

続いて、11月のテーマ「花街事始め」です。

 

 

 

ずらりと並んだ鏡餅。

芸舞妓さんから、踊りなど芸事のお師匠に贈られ、ひな壇に飾られます。

 

 

 

芸舞妓さんに送られる福玉。

年が明けてから開封するきまりです。

 

 

 

 

中には縁起物やちょっとした小物が入っています。

 

 

京都の門松、「根引の松」

根っこがついたままなのは、地に足をつけて生活できるようにとの願いがこめられているから。

和工房 包結 水引の会に初登場したのは2017年の「きもの文様をむすぶ水引の会」でした。

きもの文様をむすぶ水引の会 松竹梅、鶴亀、正月飾り

このシンプルな佇まいが人気で、たくさんの生徒さんが結んでおられました。

 

 

 

ごぼうが入ったお正月のお菓子、花びら餅。

京都ではお正月といえばこれ、なのですが、京都以外の方は「和菓子にごぼう??」とびっくりされます。

私も初めて食べた時は「???」でした(笑)

 

 

 

最後は12月のテーマ「十日ゑびす大祭」です。

 

 

 

小さな縁起物がたくさんぶら下がった福笹を結びました。

 

 

 

 

 

 

茅の輪

 

 

 

大福帳

 

 

 

宝船

 

 

 

 

 

 

熊手

 

 

 

神楽鈴

 

 

 

福箕

 

 

 

松竹梅

 

 

 

人気大よせ

 

 

駆け足ですが、これで「京の歳時記をむすぶ水引の会」の作品紹介は以上です!

これ結びたかった!というものや、完成させられなかった!というものなど、ご予約時に何を結びたいかお知らせくださいね。

↓ご予約はこちらから

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 

次回からは今年の京都教室のテーマ「記念日をむすぶ水引の会」の作品をご紹介していきます!

Instagramでは一足早くご紹介していますので、こちらも是非フォローしてくださいね。

 

 

 


 

2023年の京都教室のテーマは「記念日をむすぶ水引の会」。

1年 365日、毎日が何かの記念日。そんな記念日をきっかけに感謝や祈り、お祝いの気持ちを水引で結んで、大切な人に想いを伝えるギフトを作ります。

次回は3月11(土)・12(日)・13(月)の3日間、テーマは「喫茶店の日 / オレンジデー / オセロの日」です。

2月のテーマ「感謝の日 / キャンディーの日 / ランドセルの日」を結んでいただくこともできます。

ご予約はこちらのボタンから。

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 

今年も京都教室「京の歳時記をむすぶ水引の会」の復習会を開催します!

2023年4月22日(土)、23日(日)、24日(月) 11:00~ / 14:00~

2022年に行った「京の歳時記をむすぶ水引の会」のテーマの中から、選んで結んでいただけます。今回ご紹介した重陽の節句のモチーフももちろんOK!つくりかけの物を仕上げたりもできますよ。
ご予約の際に結びたいテーマをお知らせください。

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 

 

東京教室の2023年は「世界の装飾文様をむすぶ水引の会」です!

世界の文様を水引で結んで、アクセサリーや雑貨に仕上げます。

ご予約はこちらのボタンから。

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 

こだわりのご祝儀袋や和のしつらえ、よそおいを彩る和工房 包結の水引細工。

和工房 包結公式オンラインショップはこちらから。

和工房 包結 公式オンラインショップ

 

 

和工房 包結のインスタグラムはこちら

ぜひフォロー&いいねお願いします!

 

JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

 

 

 

カテゴリー

キーワード

ページトップ