和工房 包結 ブログ

水引教室

季節の花を結う水引の会1月~3月

今年の水引教室のタイトルは 季節の花を結う水引の会。 2010年4月~2011年3月に行った花をむすぶ会の2巡目。 今年も沢山のみなさまにご参加いただいております! 感謝感謝[:よつばのクローバー:] 最近はこのよう…

復習会♪

季節の花を結う水引の会 復習会は無事終了♪ 3日間すべての回満員御礼! 復習の方はもちろん、結びたい花の月に欠席された方も多数ご参加いただきました。おつかれさまでした! 結んで頂いた花の人気?1は 9月『菊」の会の菊…

季節の花を結う水引の会3月♪

季節の花を結う水引の会3月は「すみれ」を結んでいただきました[:おはな:] ご参加の皆さまお疲れさまでした! 野花もいいものですね~ すみれの花言葉を調べたら 謙虚・慎み深さ・愛・純潔・誠実・小さな幸せ・・・ 今回の…

季節の花を結う水引の会2月♪

季節の花を結う水引の会2月は『梅』でした! ご参加の皆さまお疲れさまでした[:おはな:] 写真は北野天満宮の梅。 食べちゃいたいくらいかわいいですね~ ご参加の皆さまの作品を一部ご紹介です。 …

こよみをむすぶ水引の会始まりました!

こよみをむすぶ水引の会が始まりました! 先月1月29日~31日の第一回目のテーマは『バレンタイン』 いきなりカタカナものから始まりましたが このこよみをむすぶ会は 現代人の時間の流れの中の こ よ み を 楽しんで …

季節の花を結う水引の会1月♪

2011年最初の季節の花を結う水引の会は『水仙』でした。 ご参加の皆さまお疲れさまでした! 今回も自由な色使いでそれぞれの作品を作っていただきましたが 初めての方も継続していらしている方も 皆さま 上達されたな~と嬉…

季節の花を結う水引の会11月♪

季節の花を結う水引の会11月は『椿』でした♪ ご参加のみなさま、本当に本当にお疲れさまでした! いつも2時間の講習のはずが延長してしまうのですが、 今回はいつにも増して・・・ いつも1クラス6名前後でテーブルを囲んで…

お正月の講座始まりました♪

新しい春の私を彩る教室~一年のはじめはおめでたい水引とともに~ 第一回目の箸袋&箸置きの講座が 先週末10月30日(土)~11月1日(月)で行われました! ご参加の皆様おつかれさまでした♪ 布屋みさやまさんでの初の教…

季節の花を結う水引の会10月♪

今月の季節の花を結う会は「秋桜」でした! ご参加の皆様お疲れさまでした[:おはな:] 先週コスモスの丘へ行ってきましたが 今コスモスが見ごろですね♪ 細い茎がなんとも好きです。。 今月も個性あふれる作品の一部をご紹介…

『新しい春の私を彩る教室』~一年の初めはおめでたい水引とともに~

今年もお正月の水引教室の時期がやってまいりました! 『新しい春の私を彩る教室』~一年の初めはおめでたい水引とともに~ 今年は布屋みさやまさんにて行います。 第一回目は「箸袋&箸置き」 10/30(土)・31(日)・…

季節の花を結う水引の会 9月♪

今月の季節の花を結う水引の会は『菊』でした[:おはな:] 9月9日は重陽の節句でしたが 華道のお稽古で菊を生けたり 夏の祇園祭では菊水鉾の粽を買ったり 水引の会で菊を教えたり 今年はいつもの年より菊に向かい合っている…

北京大・京都大の文化交流会で、、

昨日、北京大学と京都大学の文化交流会で、、 水引を教えてきました。 中国と日本の贈答文化の違いというテーマ。 日本には礼法として 物やお金を渡すときにむき出しにしない、包む文化があります。 その作法は現在もお祝い事が…

季節の花を結う水引の会8月♪

サウナの中のような毎日が続く京都の夏[:汗:] 「京の七夕」で夜の街はライトアップや七夕飾り 浴衣を着た人々で賑わっていますが 日中外に人はほとんど歩いていません[:汗:] 太陽の熱と湿気で外はえらいことになっており…

季節の花を結う水引の会 7月♪

今年も半分が過ぎました・・ 7月! 祇園祭です! 水引のお稽古場所、京庵(みやこあん)さんのある四条烏丸のあたりはすっかり祇園祭の装いです! 14、15、16日と 宵山には京庵さんもお店の前に露店を出されるとのことで…

季節の花を結う水引の会 6月♪

6月 5日(土)、6日(日)と、 今月の水引の会は紫陽花でした♪ 今回23名の参加者さまに体験して頂きましたが みなさんのチャレンジャーぶりに びっくりでした。 水引初めての方も多かったのですが大きな作品が完成しまし…

カテゴリー

キーワード

ページトップ